早くもカンストしました!いやー、疲労度改変は素晴らしい。
Lv50までに三次職のギアマスターとなり、装備もスキルも充実してきてダンジョン攻略が更に楽しくなりました。
あれほど苦戦していたマンティコアネストも、今では金策場所となり消化ネストです^p^
装備の方は、50レアを+10まで頑張って叩きました!
本当はエピックやセット装備の方がいいんですが、初心者な故にお金がなくて・・・\(^o^)/
潜在コードの圧倒的な不足!取引額はおよそ100G単位!
僕は・・・!手持ちの上級コードがなくなるまで・・・!レアの強化をやめないっ!!
とか言ってたら10までいっちゃいました。えへへ。
物理も4kを越えたら、世界が変わりました。
40ネストクラスだと、敵が溶ける溶ける。爽快感が抜群で楽しいいいいい。
そこでいよいよ、Lv50ネストに挑戦してみよう!
・・・と、活き込んで「アークビショップネスト」へ言って参りました。

通称アクビは、上級者の登竜門的な扱いをされている?ようで、参考動画が多く存在しています。
まあ動画をあげている人たちの火力は恐ろしくて、僕の比ではない故に正直ほとんど参考にはなりませんが^o^
そんなアクビを僕はとても楽しみにしていて、カンストしたら絶対に制覇してやるんだ!と胸を躍らせていた訳です。
今回はプラクティスモードですが、その様子をご覧ください!
とりゃああああ!!

まずは一つ目の部屋、「アンダーラ」との対決!
アンダーラは中央の台座から無数の雑魚を召還し、襲い掛かります。
雑魚は無限にわき続けるので、目もくれずアンダーラを攻撃!

アンダーラはトーテムの力を放ち、攻撃してきます。
パターンは二種類あって、「吸い込み」と「毒」です。
吸い込みは部屋の四隅に配置されたトーテムに吸い込まれていく攻撃で、壁際にある茨に当たると大ダメージ!
しかし吸い込み度はそこまで強くないので、慌てずに台座に向かって走れば安全に避けられます。
だが問題はこの毒霧!当たるとそのダメージなんと3万\(^o^)/
トーテム開放のアナウンス後、台座に紫の煙が立ち込めだしたら、一目散に壁へダッシュや!

二つ目の部屋は、巨大キノコゴーレム?の「トストール」!
見た目からして鈍足で、攻撃自体はどれも避けやすくただの的です。
・・・キノコが出るまではな^o^

一定ダメージ後、爆発するキノコを部屋中に生やします。
このキノコ、およそ5秒程で爆発するのですが・・・・
その威力・・・ッ!!圧倒的・・・ッ!!即死ッ!!
アルフレッドさんのダメトラが無ければ、僕の体はキノコの胞子と共に部屋中に飛び散っていたでしょう。
この爆発の回避方法は、生えてきたキノコを即座に破壊することです。
キノコを破壊すると、一定時間ですが緑のオーラのようなものが発生します。
このオーラの中に居ると、なんと爆発が無効されます!
しかし大事なのが、このオーラなんとこちらの攻撃が当たると消えます!つまり・・・
自分で召還したアルフさんやメカダックが無秩序に攻撃すると、当たってしまい俺のバリアがああああ^o^
となります!全く、ドジっこね!!

無事にトストールを撃破!一回死んでるけど気にしない^o^
三つ目の部屋、「カジャル四天王」

ズッコケムービーの後、四天王と戦います!
順番は・・・
龍の使途(名前忘れた)→ポニータ(女脳筋)→ラスティン(魔法使い)→バリウス(パラディン)
です、多分!
こいつらはHPゲージが1本しかありませんが、恐ろしく硬いです。
更に中央の台座から、アークビショップがビームを放ってくるのですが・・・これがまた痛い^o^
常に安置に身を置きつつ、細心の注意を払って攻撃していきます。
4人それぞれを撃破すると、最後に4人全員とのバトルになります。

もう何が何だか^o^
あっちこっちからビームやら魔法やらハンマーやら飛んでくるわ、脳筋は突っ込んでくるわ・・・
ボッコボコやあ・・・・

お、おう・・・
という訳で初めてのアクビ練習の終わり!
最後まで行くには5回分死ななきゃ無理なんだろうな・・・^o^
まあこんなクソみたいな火力で挑む方がどうかしているのですがね!
PTしたいよお・・・アクビ倒したいよお・・・
スポンサーサイト
Thoughts on 打倒!50ネスト!